学校法人 河辺学園 千里山ナオミ幼稚園

テスト環境です

1/9

始園式(3学期)

今日から3学期が始まりました。
先生に「あけましておめでとうございます」「ことしもよろしくおねがいします」とご挨拶する姿もあり、元気いっぱいなこどもたちの姿がたくさんでした。すごろくやカルタなどお正月遊びを楽しみ、冬休みの楽しかったお話も聞かせてもらいました。
3学期はクラスのお友だちとの関わりも深くなり、さまざまな行事を通して豊かな表現力を発揮し団結力・達成感を味わって欲しいと願います。

お部屋の壁面
「あけましておめでとう」

すごろく遊び

お手紙ごっこ

にじ組 おままごとなど好きな遊びで遊んだよ

みんなでバランス遊び

みんな園庭で元気に外遊び(全クラス)

縄跳びや大繩でも遊んだよ

1/5

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

色々と悲しい出来事が続き、「おめでとう」というのもためらうような年始となりましたが、

職員一同、子ども達に会えるのを楽しみにしております。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

1月9日(火)は始園式、11:30降園となります。

また、2月からの預かり保育の受付も始まっておりますので、必要な方は用紙の提出をお願いします。

12/20

クリスマスプレゼント

☆クリスマスプレゼント
クリスマスはサンタさんが来てくれてプレゼントがもらえる日。子どもたちは楽しみにしていると思いますが、
本当のクリスマスは、神さまが私たちに賜った最高のプレゼント、御子イエスさまを贈ってくれた日。
そのことを感謝し、嬉しい気持ちをお家の方にも送ろう!と子どもたちはクリスマスプレゼント製作を行いました。
学年それぞれの今できることを沢山詰め込んで作りました。お家で飾って下さい。

♡幼稚園にサンタさんも来てくれました
先生たちのサプライズ演奏に合わせてみんなで歌を歌い、パネルシアターを楽しんでいると、シャンシャンシャン!!
サンタさんがナオミ幼稚園に来てくれました。
みんな大喜びで、サンタさんに質問。好きな食べ物は「クッキー」だって。みんなクリスマスの夜にはクッキーを用意しようと話していました。その後、クラスごとにプレゼントをもらい、みんな1つずつサンタさんからのプレゼントをお家に持って帰りました。

今日で2学期が終わりです。
子どもたちは遊びや活動が安定し、友だちとの関わりも広くなり、たくさんの楽しさとぶつかり合いがあった日々だったと思います。多くの行事も経験し、友だちと協力し、思いを伝え一緒に作り上げる楽しさも味わい、心も成長も感じた2学期でした。
新しい年も元気いっぱい笑顔で楽しく過ごせるよう、冬休みご家庭でゆっくりお過ごし下さいね。

たくさんのご協力ありがとうございました。

 

年長プレゼント 松ぼっくりにキラキラ飾り

年中プレゼント ツリーにセロハン貼って

年少組プレゼント 飾りいっぱいリース

たつ年のカレンダー作り(年少)

全学年 色んなデザインで作りました

サンタさんのお楽しみ
先生と♪あわてんぼうのサンタクロース

森のクリスマス

サンタさんがやってきた~!

サンタさんからプレゼント
「ありがとう~」

にじ組さんのさよならの時間

12/19

明日は終園式

お部屋の窓に手作りツリー

降誕の壁面 みんな揃いました

アドベントカレンダーの飾りもいっぱい

窓のステンドグラス

年少さん作ったサンタさん

大掃除 隅々まで拭きふき

クラスみんなでビー玉探し

どのクラスも雑巾がけして綺麗になりました

年中さんが音楽会をひらいてくれました!

12/16

クリスマス祝会(年長組)

ナオミ幼稚園の大切な行事「クリスマス祝会」
今日は年長組の保護者の方々をホールにお招きして、子どもたちの賛美と発表を見てもらうことが出来ました。

生活発表会のような劇の発表会ではなく、イエスさまがお生まれになった喜びを賛美や劇で表現し、お家の方にもクリスマスの喜びを一緒に味わってもらえるよう礼拝形式で行っています。牧師先生からもクリスマスのメッセージがあり、保護者の方々にも日頃子どもたちが接している神さまのことが伝わったのではないかと思います。

今年度は色々な病気が流行りみんな揃って練習することが難しい状況でしたが、それぞれに与えられた役を一生懸命練習し、またお友だちのところも覚えて一緒に劇を作り上げてきました。大きな舞台でスポットライトが当たり大勢の観客に緊張もあったと思いますが、今までで一番良い顔でイキイキと歌い、セリフやダンスを発表することができ、私たち職員も喜びでいっぱいになりました。

素敵なクリスマス祝会だったよ!

聖歌隊Ⅰ

聖歌隊Ⅱ

ページェント

天地創造

12/14

こどもたちのクリスマス礼拝

今日はリハーサルを兼ねて、子どもたちだけでクリスマス礼拝を行いました。

年長組の子どもたちは、衣装に身を包みとっても嬉しそう。
年中・年少組さんは、初めて劇を見てとっても楽しそう。
ナオミ幼稚園のみんなが嬉しい気持ちいっぱいで、クリスマスをお祝いすることができました。

観客席からの大きな拍手や声援が聞こえ、ダンス曲が聞こえるとノリノリで、音楽に合わせて手拍子がいっぱいありました。

暗~いホールにスポットライトが当たり緊張もあったと思いますが、温かい他学年の応援もあって年長組さんは今まで練習したように舞台で頑張ることが出来ました。

明後日はクリスマス祝会☆お家の方々にクリスマスの大きな喜びを劇を通して伝えられますように
みんなで心を合わせて頑張ろうね!

クリスマス献金をお捧げしています

にじ組さんもありがとう

クリスマス礼拝が始まりました

初めは年中組さんがお客さんです

聖歌隊が歌います

ページェントの劇

天地創造の劇

12/13

親子でクリスマス(にじ組)

今日はにじ組の保護者を保育室にお招きし、子どもたちと一緒に触れ合い遊びをしたり製作をして楽しい時間を過ごしました。
アドベント期間に入り、にじ組さんもアドベントクランツに灯をつけて礼拝しています。幼稚園で迎える初めてのクリスマス。サンタさんやプレゼントだけじゃないクリスマスの本当の意味を今日は保護者の方々にも礼拝を通し感じていただきました。
お家の方に温かく包まれながら座り、降誕のパネルシアターを心静かに最後までじっと見つめる眼差しに子どもたちの心にも神さまからの嬉しいプレゼントが届いたように感じました。
ご参加下さりありがとうございました。初めてハサミでちょっきんして作ったクリスマスのリース。お家で飾ってくださいね。

降誕のお話をパネルシアターで

みんなでお祈りしましょう

お家の方と一緒に触れ合い遊び 楽しかったね

クリスマスリースを一緒に仕上げました

12/8

アドベントパーティー(年長組)

もうじゅう狩りゲーム(クリスマスバージョン)

チームを作ってから、クリスマスのふれあい遊び!

折り紙のサンタクロース探し!みんな真剣に探し中

大きさや色で得点が違うよ!チーム戦で楽しみました

パーティーのお楽しみに全学年、カステラとジュースをいただきました

にじ組さんもクリスマスの絵本を楽しみました

12/8

アドベントパーティー(年中組)

アドベントパーティー始まるよ!

今日も1本のローソクに灯を

アドベントカレンダーの飾り選び

少しずつ飾りが増えてきたね
お当番さんが飾り付け!

クリスマスの触れ合い遊びも楽しかったね

宝物探し
みつけた~!

その後天使を作りました

12/8

アドベントパーティー(年少組)

静かにお祈りの時間

壁面にも降誕のシーンが

オニ役さんが三角帽子をかぶって楽しくゲーム

クリスマスツリーやベル、リースを色塗りして

メダルになったよ

可愛い色にみんな塗ってます

今日はこのメダルを掛けてクリスマスバスケットゲーム

「クリスマスツリー」そのメダルのお友だちはお引越し!

PAGETOPMENU