5/19
火災避難訓練
今日は火災の場合の避難訓練を行いました。
訓練の時間も雨が降っていたため、保育室で避難する練習を行い、園庭やホールへ逃げることは次回に行うことにしました。
放送を聞いた子どもたちは、すぐに防災頭巾を被り、先生の話を聞いて所定の場所に列になって並びました。
どの学年も落ち着いて訓練に取り組み、初めての訓練を頑張りました。
その後、担任の先生と「おかしもの法則」を確認したり、どのように避難したらよいか考えました。
来月も避難訓練があります。災害や火災などどこで何が起こるか分からないため、訓練を通してとっさの行動がとれるよう大人も子どもも真剣に訓練に参加し、命を守る大切さを改めて感じて欲しいと思います。