7/5
七夕の行事
♪ささの葉 さ~らさら のきばに ゆれる
織姫彦星、短冊など色々な笹飾りを作って7月はクラスで飾って楽しみました。
今日は飾りを持って記念撮影。お家に持って帰ってから飾ってみてくださいね。
7/5
♪ささの葉 さ~らさら のきばに ゆれる
織姫彦星、短冊など色々な笹飾りを作って7月はクラスで飾って楽しみました。
今日は飾りを持って記念撮影。お家に持って帰ってから飾ってみてくださいね。
7/8
今日は年長組お泊まり保育で着用するTシャツにペイントしました。
洗濯しても落ちない布描き絵の具を使い、世界に1つだけの特別なTシャツが完成!!
様々な模様を描いたり、ダイナミックに絵の具を飛ばしてみたりと思い思いに筆を滑らせ楽しみました。
お泊まり保育の当日はこのTシャツを着て、いっぱい楽しみましょうね!
7/2
千里山ナオミ幼稚園公式インスタグラムを開設しました。
日常の保育の様子などを写真や動画を添えて不定期にアップします。是非フォローしてお楽しみ下さい。
この「ナオミだより」でも引き続き、園の案内と園児の様子をお知らせしますので、よろしくお願いいたします。
7/4
7/3
7/2
今日はボディーペインティングを変更してフィンガーペイントを楽しみました。
指を筆のかわりにお絵描きしてみよう!と始まったフィンガーペイント。初めはちょんちょんと色を混ぜをして新しい色をたくさん作っていましたが、手のひらいっぱいに絵の具をつけて手形をしたり、友だちと可愛い絵を描いたりと白いキャンパスがどんどんカラフルに。また別のグループは全ての色を混ぜてダイナミックに色混ぜ!!どんどん楽しくなって腕につけたり、机全体にくるくると伸ばし今にも踊りだしそうな姿が。
いつものお絵描きとは違う指絵の具の感触。たくさんの色ができた面白さ。お友だちとお話しながら一緒に描く楽しさ。ダイナミックに楽しめた解放感。 お部屋でもたくさん楽しい経験ができた年長組さんでした。
自分で指絵の具を頑張って洗いましたが、少し絵の具が残っているかもしれません。
7/2
にじ組さんも今日からTシャツに着替えて水遊び!
金魚すくいをしたり、シャワーを浴びたり、これから天気の良い日はお水と仲良くなって遊ぼうね。
5/24
5月11日より始まりました「キッズひろば」ですが、好評につき追加開催日を設けます。
7/19、7/26の2日間です。詳細は園までお電話にて問い合わせて下さい。
※両日とも水あそびを計画しています。
7/1
今日はどろんこ遊びの予定でしたが、雨の予報だったので予定を変更して、ホールで色んなコーナーを作って楽しみました。
大好きなスライムコーナーと金魚すくいコーナー(ポイは破れないから何回も!)、そして色水遊びコーナー!
色水遊びは、カップに4色の色水を自分で少しずつ調節しながら入れて、たくさんの色を作りました。
ぶどうやメロン・オレンジジュースのようなカラフルな色や抹茶・コーヒーの渋い色、どうやって作ったのか黒に近い色、何度も何度も繰り返し色水作りを楽しんだ子どもたちでした。お片付けもみんなで協力して余った色水を水道の所まで運んでくれました!
6/25
楽しみにしていたプール・水遊び!!小さいプールと大きいプールがあるので、「大きいプールがいいな」と登園時にワクワクする姿も!
天気は曇りでしたが、元気いっぱいプールに入りました。(水温・気温は基準値OK)
みんな気持ちよさそうに水に触れ、小さな水しぶきを浴びて楽しみました。
これから水と仲良くなって、大きな水しぶきも平気は子どもたちに変身していくのが楽しみです。
年中・年少組は着換えの時間、保護者の方にお手伝いに来ていただいています。着替えも含めて、身の回りのことが少しずつできるように励まし、やってみようとする意欲を応援できたらと思います。