学校法人 河辺学園 千里山ナオミ幼稚園

テスト環境です

2/20

今日の様子

自由活動の様子(年少組)
折り紙を折ったり丸めたり

カルタとり みんな素早い!

ネフスピールたかーく積んだよ

年長組チャペル礼拝
保護者の方もご参加くださいました

年中組体操参観
縄跳び どんどん上達してます

給食の時間
お当番さんがお茶を入れてくれますよ

今日はゆかりご飯・フライ・ポテトサラダ・りんごです

2/17

音楽会(年長組)

今日は待ちに待った音楽会でした。

練習中ももう少し練習したいと音楽を作るあげる喜びを持って過ごした一か月。
今日は心のこもった歌声と息の合った演奏を堂々とお家の方に披露することが出来ました!!

普段の参観等は保護者のビデオ撮影可能で行っていますが、この音楽会は大きくなった子どもたちが一生懸命演奏し、メッセージを歌にのせて届けていることもあり、ビデオ撮影をご遠慮いただいています。大好きなお家の方が聞いてくれている!と本番の子どもたちは、今までの練習とはまた違う表情で参加し、観客席では優しい眼差しでお子さまとアイコンタクトをされていたり、手を振って合図されていたり、拍手もたくさんいただき、温かな雰囲気の音楽会になりました。

合唱

合奏

たくさんの方が聞きに来てくださいました

3クラスみんなで「さよならぼくたちのようちえん」

2/16

ミニ音楽会

オープニングのダンス

年中組と年少組のお友だちがお客さん

たくさんの拍手ありがとう

2/14

お絵描き楽しいね

年中組 お絵描き
「生活発表会の絵」

年少組 雛製作

描いて、貼って、少しずつ製作を進めています

2/14

音楽会リハーサル(年長組)

今日は音楽会のリハーサル日でした。
3クラスで楽しくダンスをし、少し緊張した面持ちで合唱や合奏に取り組み、どのクラスも心を1つにリハーサルを頑張りました。
今日はにじ組さんがお客さん。明後日は、ミニ音楽会で年中・少組さんに素敵な音楽を聞かせてあげてね。

どのクラスも綺麗な歌声でした

合唱

合奏

最前列で満三歳児クラスのお友だちが手拍子してくれてます

2/10

チアダンス(課外教室)

今年度、新しく課外教室に加わった「チアダンス」

もうすぐ発表会があるので、本番のような気持ちで先生たちに披露してくれました。
初めての大きな舞台での発表会。みんなで楽しく頑張ってね。

 

年長・年中組混合クラスです

2/7

楽しい園生活

にじ組 
みんな好きなように折り紙を折ってます

お友だちとお話しながらブロックで遊んでます

大きな積み木を並べてコースを作ってます

お花にお水あげましょう

ごはんですよ~

年少組
お絵描きで生活発表会の絵を描きました

お絵描きの先生に動物の書き方を教えてもらったね

絵の具楽しかったね!

年中組
チャペル礼拝

聖書のお話を真剣に聞く姿がありました

年長組
体操 縄跳び

ドッジボール

音楽会の練習
合唱曲を綺麗な声で素敵だよ

合奏の練習
音を合わせて演奏するの難しいね

お客さんがちょっと見てます

12/21

キッズひろば 開催のお知らせ

2歳以下の年齢のお子様のいらっしゃる親子に向けてクラスの開催を予定しています。

「1月のプレオ―プン」のお知らせです。

まだまだ空きがありますので、どうぞお越しください。06-6384-1024

(初回無料です。)

次回開催日は2月27日(月)です。

2/4

生活発表会(年中・年少組)

初めての大きな舞台で頑張った年少組。友だちと楽しく作り上げた年中組。
舞台に上がり、お家の方の姿を見つけて表情が和らぎ、最後まで楽しく演じることができました。

ダンスをしたり、お歌を歌ったりすることが大好きな子どもたち。いつも園生活で楽しんでいる様子を劇の中でも表現できて良かったです。
役になりきった微笑ましい姿、全身で表現したダンス、大きなお口をあけて歌った表情、ドキドキやソワソワで練習と違う表情もありましたが、どの子も精一杯頑張った発表会だったと思います。練習の期間も含め子どもたちの大きな成長を感じました。

年少組の発表

舞台裏はこんな感じ!

年中組の発表

たくさんの拍手ありがとうございました

2/3

鬼は~外 福は~内

お絵描きで描いた色んな鬼
年少組

鬼の色・背景の色 自分で選んだよ
年中組

鬼の絵本を読んでもらったよ

豆まきのお豆を持って

おには~そと ふくは~うち

大きな声が響きます

あ!先生が鬼に変身してる

豆まきの後は、お掃除お掃除
年長組

年少組はでんでん太鼓のオニだよ

年中組は鬼に変身だね

PAGETOPMENU